Product
【ZIP OWL】は、プラスチックごみや食品ロスを減らし、サスティナブル(持続可能)な社会の実現を目指しています。
現在、廃プラスチックが国際的に問題になっています。日本でもプラスチック資源循環促進法が成立し、国もリサイクル可能な容器への切り替えを促しています。
食品保存のビニール製保存バッグはとっても便利ですが、そのほとんどが使い捨てです。ジップオウルは、繰り返し使えるので、ビニールゴミを減らせます。
サスティナブル(持続可能)な社会の実現を目指しできることからはじめませんか?
幸福のシンボル「フクロウ」のかわいいロゴが入っています。
Feature
特徴
Point1
何度も使えてサスティナブル
【ZIP OWL】はプラチナシリコン製のファスナー付き食品保存バッグ。
ビニール製と違って柔軟性があり、非常に丈夫です。
食材を入れて、キャンプなどに持って行ってもいいですね。
密封性が高いウォータープルーフ仕様で、
食品を入れてしっかりファスナーを閉めれば横に倒した程度では液漏れしません。
Point2
臭いがほとんど無く、安全性が高いプラチナシリコン製
実際にシリコン容器を使うとゴム臭を感じることはありませんか?
わたしは、シリコンの水筒を買ったことがありますが、臭くて使えませんでした。
【ZIP OWL】は触媒に無臭の白金(プラチナ)を使ったプラチナシリコン製。
そのため保存で入れた食材に容器の臭いが付くことはほぼありません。
また、【ZIP OWL】のシリコンゴムはBPAフリーで、FDA(アメリカ食品医薬局)やLFGB(ドイツ食品衛生管理法)といった厳しい検査基準に準拠した食品グレードのシリコンゴム製ですので、お子様にも安心してご使用いただけます。
※BPA・・・
ビスフェノールA。
プラスチック製品の製造過程で使われる人体に有害有機化合物で、欧米では使用が禁止されています。
Point3
冷凍庫でもレンジでも使える耐熱設計
【ZIP OWL】のプラチナシリコンの耐熱温度は-50℃~250℃。
業務用の冷凍庫でも使えます。
粉と卵、牛乳などを【ZIP OWL】で混ぜそのままオーブンにいれれば、型も使わずにパウンドケーキだって出来ちゃいます。
洗い物も少なくていいですね。
【ZIP OWL】を使ったレシピもご紹介しています。
Point4
縦置きでき、メモもできる
【ZIP OWL】は底の部分にマチがあり、食材を入れると底が広がり縦置きできます。
冷蔵庫内で縦置きできれば、庫内で冷気の循環が良くなり電気代も節約。
もちろん折り曲げて、冷蔵庫に入れることも可能です。
またホワイトボード用のペンで表面に文字が書けるので、中身や保存日をメモっておけば食品ロスも減らせます。
Point5
内容量が一目で分かるメモリ付き
【ZIP OWL】は表面に「カップ」「ミリリットル」「オンス」の3つの単位の目盛り付き。
中に入れた食品の量が一目で分かるだけではなく、【ZIP OWL】を調理具代わりに使う時も、別に計量器を使わなくて済むので便利です。
Specifications
商品概要
サイズ
容量
カラー
オススメの使い方
ホワイト、ブルー、グリーン、レッド
Sサイズ
13×14×3cm 80g
200ml
スマホアクセサリーなどの小物入れ、飴やナッツなどの持ち歩き、お子様のおやつ入れに。
Mサイズ
16×16×4.5cm 110g
500ml
スープなど液体の調理・保存、おかずの調理・保存、野菜スティック、食品の小分に。
Lサイズ
20×20.5×5cm 165g
1000ml
サンドイッチやおにぎりを入れてランチバッグ、作り置きおかずの調理・保存、濡れタオル入れに。
LLサイズ
23×26×7cm 240g
2000ml
LLサイズはキウイが12個も入るビッグサイズ。 根野菜など大きな野菜、乾物などの保存に向いています。